忍者ブログ
         
カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[04/28 サプリ]
[04/24 アルル]
[04/23 なぎさ☆]
[04/23 tamirin]
[04/22 イヴォンヌ]

日本赤十字社

JWordクリック募金

Trend Match

google

AdMax

最新TB

フリーエリア

 

ちゅらら

ブログ民が閉鎖と言う事で、放置していたこちらのブログを再開する事にしました♪ よろしくお願いします(#^-^#)

[PR]

2025/07/10 (Thu) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


願書提出日

2010/11/01 (Mon) - Child

幼稚園から10時~10時15分の間に来てください
と言われ行ったのだけど混んでました・・・
チビ君の受付は52番
待機室はけっこうな人数がいるではないですかぁ~!
この幼稚園は定員70名くらいなんだけど
あーけーの後はそれほど人がいない・・・
もしかして今年も定員割れ?定員ギリギリ?

優先枠と一般枠と混ざっての面接で
あーけーが付いた時の順番は30番が呼ばれてる
ふ~、チビ君の番はまだまだ先だぁ・・・

やっと呼ばれ まずはチビ君のみが面接
:カードに書かれた絵を見て答える
:カードの色を答える
:跳び箱に登りジャンプして降りる
:平均台の上を歩く

それが終わると親子で待機して1分ほど
先に並んでる方より先に呼ばれるから
不思議に思っていると・・・
卒園児の兄弟という事で、親子面接が免除!
すぐに園長先生から『入園許可証』を頂き終了~♪

あっという間に終わってよかったぁ~^▽^

次は13日に制服の注文です。

ひとつ大きな行事が終わってホッとしたわ~♪
PR

チビ君の初体験

2010/10/28 (Thu) - Child

私の体調を気遣ってって事もあるけど
お姉ちゃんは何度も泊る事があるけど
チビ君は泊った事がないので、泊めて欲しかったと思う。
突然電話があって、今日預かるから~と火曜の夜迎えに来ました!
じぃじ・ばぁば、迎えに来て3分程で実家へ戻ってっちゃった。
チビ君も、ママは?ねぇねは?
といいながらもバイバ~イと手を振って行っちゃった

ばぁばに金曜日に送り届けるね。
って言われたはいいけど・・・
チビ君は水曜日に、高熱を出してしまいました><
幸い木曜日には、熱もすっかり下がって元気に♪
もしかしてこれって知恵熱ってやつかしら?
ママっ子のチビ君が、初めてのお泊りでいきなり3泊4日だもんね。

それでも元気に過ごしてたみたいだけど
流石に3日目の今日はホームシックになってしまいました。
電話で「ママ~帰りた~い」と何度も訴えられて
チビ君、涙声になってて可哀相・・・
あーけーも帰ってきて欲しかったけど・・・
ばぁばがね・・・送ってくれるのはじぃじだし
ママも強くは言えず・・・チビ君ごめんね
明日は帰宅したら、沢山ハグしてあげるからね~!!!

明日はチビ君と入れ替わりで、お姉ちゃんがお泊り予定です。
実家も忙しいだろうな~、でも31日はばぁばの誕生日!
孫と過ごせて、誕生日プレゼントになるかな?

願書配布日

2010/10/15 (Fri) - Child

今日から幼稚園の願書配布が始まりました!

ちょっと緊張気味に願書を頂きに出発!

出迎えていたのが、お母様先生と言われてる古くからいらっしゃる先生。
簡単にいえば『ボス先生』です(^^;)
でも凄いですね、先生の記憶力には脱帽です!

『お久しぶりです~、運動会にいらっしゃってたって聞いたんですよ~。
〇〇ちゃんは元気ですか?』

すっげ=!覚えてるよ~!卒園して3年経ってるのに・・・
私の顔も覚えてるってのにも尊敬します!
しかし運動会は誰から聞いたんだ?
知ってる先生とは会ってなくて挨拶してないし何で知ってるの?
恐るべし!でも歓迎モードは嬉しい限りです♪

私の顔を見るなり、願書の封筒を渡してくれて
封筒にはちゃんとあーけー様と書かれてるではないですか
ほんと嬉しいです、3年経ってるのに覚えててくれるなんて感激だよぉ!

優先で入れるので、願書提出日の当日は指定の時間に来てください。
今月末に連絡しますって言われてホッとしました~>
でも入れると保証されていても、やっぱりドキドキだな~。

チビ君も幼稚園かぁ~早いな~もう少し側に置いていたかった

パンフレットは昔と変わらず・・・
無料配布の願書にもありがたかったです。
お姉ちゃんの時は、違う幼稚園ですが願書料金1000円~1500円だったので
数件から願書を頂いたのでかなりの出費となったんだよね。
これから、選考料金3000円 入園料金4万円と掛るので
無料だとほんと助かります♪

帰り際、幼稚園バスを見てチビ君大喜び
来年からは乗れるんだよ~って話すと、乗る~ってニッコニコ♪
あーけーは寂しいが、チビ君は楽しみのようです。

PREV PAGE HOME NEXT PAGE

 
プロフィール

HN:
あーけー
女性
自己紹介:
H14年長女 H19年長男 H23年次女三人の子持ち主婦です
結婚して都内に住んでいます
老後は沖縄へ帰りたい願望を
抱いて日々を送ってます
どうぞよろしくお願いします(*^▿^*)

OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]