忍者ブログ
         
カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[04/28 サプリ]
[04/24 アルル]
[04/23 なぎさ☆]
[04/23 tamirin]
[04/22 イヴォンヌ]

日本赤十字社

JWordクリック募金

Trend Match

google

AdMax

最新TB

フリーエリア

 

ちゅらら

ブログ民が閉鎖と言う事で、放置していたこちらのブログを再開する事にしました♪ よろしくお願いします(#^-^#)

[PR]

2025/07/06 (Sun) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


難民回避しました!

2010/10/26 (Tue) - 3人目

土曜日に電話して事情を話したら
先生がギリギリOKとの事で
分娩予約が取れました
もう不安で不安で何にも手に付かない感じだったけど
ホッとして気分も穏やかに~♪

予約が取れない場合は
:上二人を出産した病院に行く(分娩予約は無しなので)
:総合病院へ行く
:お産婆さんを探して自宅出産をする
かどうしようかと考えてたけど、よかったです♪

みなさん、ご心配おかけしてすみませんでした。

月曜日には健診を受けて、超音波で見てる時に
赤ちゃんが動いてる姿を見る事が出来ました!
8週の小さい時期に動いてる姿を見る事は初めてですごい感動
2等身になっていて順調でした。
ただまだ流産の可能性はぬぐえないとのことで
31週までは、お薬を飲みましょうと言われ・・・まだ飲むのね

次回は母子手帳をもらってきて下さいと言われました!
でも実はすでにもらっています
不妊クリニックで、いつでも取りに行っていいですよと言われたので♪

次回は2週間後、たぶん初期の血液検査をするかな?
無料券を使っていくらの請求になるだろうか?

今回は、薬代を入れて6010円なり~
PR

7W0D

2010/10/12 (Tue) - 3人目

先週の診察で「胎嚢らしきものはあるけど、ハッキリしない」
と言われ
ドキドキしながら今日のこの日を待っていました!
先週から”つわり”が始まって胃がムカムカ吐き気と眠気が凄い。
だから赤ちゃんはきっと育ってくれている!
と思い診察に行ってきました♪

名前を呼ばれ診察を受けると・・・
素人目にも超音波画像が凄くよく分かりました~♪
今日は、動いてる物が見えるよ~~~!!!
胎嚢の中に赤ちゃんもちゃんといるよ~

でも先生は・・・
「心臓が動いてるみたいだね~!
でも流産の可能性もまだあるから来週また来てね
あっ、土曜日でもいいよ!」

「は?動いてるみたい?いやいや、動いてるのが見えるんだけど!
土曜日って?4日後の土曜日?先生どっちやねん?」
↑ ↑ ↑ あーけーの心の叫び

おめでとうって何度も言ってくれたけど、その言葉にガーン
先生、まだ安心させてくれないの?
心拍の確認ができたら”その後の流産の可能性は3%”らしいけど
その3%を考えてそう言ってるの?
超音波の画像や、先生の言葉、産婦人科との違いを痛感させられる・・・

不妊クリニックの先生って、何処もこんな感じなんだろうか?
心臓が動いてるのがハッキリわかるのに”動いてるかもしれない”って?
この先生、なんだかグサグサきます
でもこのクリニックに来てすぐに授かったので感謝しなきゃね。
来週にはクリニックは卒業と思うので
出産は、ここを紹介してくれた産院に戻ろうと思います。
最後の出産は上二人とは違う、新しい産院でと考えてま~す♪

先週までは保険適応で妊娠検査をしても¥4000と安かった
でも今回からは自費扱いになるとかで¥5500でした~!
産婦人科の自費、自由診療何とかならないものだろうか?

嬉しい事は重なるもので・・・
中止になった内職が再開する事になりました♪
明日、仕事を届けに来てくれるそうです。
出産費用もバカ高いのでありがたいです、頑張って貯めなきゃ

なにはともあれ、今日の診察でホッとしました!
よかったよかった

どきどき

2010/10/04 (Mon) - 3人目

妊娠が分かってから初の病院診察

5W6Dで病院へ行くので、もしかしたら心拍も見える?
上二人は7週で確認出来たけどどうかな~?
なんて期待しながら行きました!

診察室に呼ばれ、まずは超音波診察!
でも超音波画像を見るなり先生は・・・
これかな~?出血もこうやって写ることがあるから・・・
尿検査をしましょうと・・・



まずは妊娠おめでとう!でもここからだね!!!
形がよくないのと、ハッキリ写らないから1週間後に来てね。

とのこと・・・めっちゃ落ち込み・・・凹
期待ばかりしてたからョック、やっと赤ちゃん来てくれたのに
着床辺りからずーーーっと微量ながらも出血が続いていたから
それでこういう写りになってるのかな?
先生もぱっと探して終わりって感じだったから
もっとちゃんと角度を変えて見て欲しかった><

薬もまたバイアスピリンが1カ月分出ました。
流産防止になる薬だそうなので、飲み忘れに気をつけなきゃ。

でもここ数日は出血もほぼ止まったのでそれは一安心♪
この時期に超音波の写りがグレーって心配です。
上二人は、真っ黒に写ってて、他の方の写真を見ても黒色。
来週まで不安な日々を過ごすことになりそうです・・・
どうかどうか無事に成長していますように!!!

PREV PAGE HOME NEXT PAGE

 
プロフィール

HN:
あーけー
女性
自己紹介:
H14年長女 H19年長男 H23年次女三人の子持ち主婦です
結婚して都内に住んでいます
老後は沖縄へ帰りたい願望を
抱いて日々を送ってます
どうぞよろしくお願いします(*^▿^*)

OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]