忍者ブログ
         
カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[04/28 サプリ]
[04/24 アルル]
[04/23 なぎさ☆]
[04/23 tamirin]
[04/22 イヴォンヌ]

日本赤十字社

JWordクリック募金

Trend Match

google

AdMax

最新TB

フリーエリア

 

ちゅらら

ブログ民が閉鎖と言う事で、放置していたこちらのブログを再開する事にしました♪ よろしくお願いします(#^-^#)

[PR]

2025/07/15 (Tue) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


運動会

2008/06/01 (Sun) - Child

前日までので寒くて暖房付けてたのが嘘のようで
予報通りに暑かったよぉ~
DSCF3220.JPG
おかげで、りーたんは真っ黒
私もへんてこりんな日焼けをいたしました(*≧m≦*)ププッ

徒競走では、りーたん2位
幼稚園ではビリを競う感じだったけど(走る気力なしで)
今回はガンバってくれてヨカッタ

RI-.JPG

赤・白・青組で競う運動会
父兄も子供と同じ組に別れて父兄の玉入れ競いました
私も参加して頑張ったどぉ~

見事1位です

1年生の玉入れもりーたんチームが1位

親子で1位です♪(v^ー°)ヤッタネ!!

でもねゲーム開始早々、玉が飛んできてメガヒット!
顔面強打
大人が投げる玉だから、結構痛かった・・・
DSCF3242.JPG
何はともあれ無事に修了

途中家に帰って洗濯したり、近いっていいねぇ~
幼稚園ではこうは出来ないです(≧m≦)b

PR

日曜日はデビューします♪

2008/05/23 (Fri) - Child

毎年1回、会社の保険組合で
¥2500でディズニーランドへ行けるキャンペーン!
があって、これは抽選なんだけど、今年は当たりました~(2度目)
日付指定なのですが、全然
そして¥1000割引券も3枚これは毎年申請すればもらえる

って事で、¥2500券が3枚ある
じいじがずっと『ディズニーシーに行きたい』って言ってるので
りーたんと夫婦で行ったらどうですか?ってチケットを
でも、じいじ、結局娘たちが行かないなら行かない!
と言い出して・・・孫とは嫌なのか 
すごい複雑な心境・・・言わなきゃよかった?

行かないなら、そこで話を終わらせればよかったのだか
¥1000割引チケットがあるからとソレを使えば!?
って事で義実家ファミリーとあーけーファミリーの計8人で
シーに行こうという話になり、とりあえずしました。
が!車も7人乗りなのに、8人大丈夫だよ~って
無理やり乗っていこうとするじいじ
警察に捕まるのはウチなんですけど・・・
信じられない事連発!私はもう行く気がなくなったよ・・・

でも後から¥2500のチケットがランドのみって事が分かって
結局じいじ、ばあば、妹2号行かないって事に・・・
でも妹1号は行くって事で、土曜日は泊まりに来ます

話はソレでまとまったと思ったら
妹1号から彼氏も連れてきてもいい!?
と電話が掛かってきました
彼氏とはディズニーに1度も行った事がないとかで
それなら、二人で行った方がいいのでは?
それをあーけーファミリーと一緒に行くんじゃ、楽しくないよね~!?
こっちも気を使うし~>
どうしても彼氏と兄(旦那)を合わせたいらしい・・・
何もランドでなくてもと思うのは私だけ?

でも、彼氏の家遠いから、彼氏の家の方まで来てくれるか
中間地点まで来てよ~
っていっつも言われてから
今回会うとなると、行く手間が省けるしいいかもねぇ~

どうなるかな~?恥ずかしがりやだから~と言ってたが・・・
はたして来るだろうか?
あれから音沙汰無し、どうなったのか分からず

日曜日は生憎で天気も悪いようでして・・・
とっとくんのディズニーデビューはどうなる事でしょう!?
そして妹1号とのランド巡りは???

りーたんの鼓膜

2008/05/22 (Thu) - Child

今日のブログは長いです、スミマセン

16日の夕方掃除をしてる時にとっとくんに叩かれ
痛いと大泣きだった りーたん

翌日の午後には出血があったので大変だ~!
とひとまず一番近くのへ駆け込んだ
すると鼓膜に大きな穴が開いてました
ショックと反省とりーたん可哀相に、私の不注意なんですよね(>_<、)

で、このではカメラで画像を見せてくれて
写真をくれたのでビックリ!サービスなんだね。

でも飲み薬もなければ、痛み止めもなし
鼓膜に穴が開いてるしか言わなくて
なんの説明もなし・・・
ちょっと医者としての対応が私には合わない
空いてるし、院内はぷ~さんだらけで、待合室・診察室までも
f250bae2.gif
ビデオが流れててこれはいいなぁ~と思った
でも先生の態度と対応に疑問がグルグル~
一部のママさんには評判で育児雑誌にも載ってるですが

近いからと選んだけど、でも評判悪いのもうなずける
(ご近所さんが教えてくれた)
空いてて歩いて行けるから、と行ったんだけど
どうするかな~?ここすごい不信感がつのるよ~

次は月曜日に来てと言われたので一応行きました!
経過を見るだけで何の処置も無し
次は2日後と言われる

と、ここまでが月曜日までのお話し


水曜日、とっとくんも耳鼻科デー!
1日に耳鼻科のハシゴもしんどいな~って事で
やっぱり評判のいいとっとくんと同じへ行く事にしました

事情を説明して診察を受けると
ここはカメラでは見ずに、肉眼で診察
でも先生の説明がちゃんとあってホッとする私
やっぱりここが雰囲気もいいわぁ~

診察が終わり鼻からの吸引聴力検査を急遽する事に!
ほんとは予約制なんだけど緊急だからかな?
でも、検査してヨカッタ!やはり聴力 
来週は洗浄をして詳しく見るそうです
鼓膜は治るけど、神経に達してたら大変だからみましょうって

薬も点耳薬は止めてください(前のからの)と言われ
飲む抗生剤を処方されました!これには、りーたん大喜び
よかったぁ~って抱きついてきた(*≧m≦*)ププッ

大事になってないといいけど・・・
でもやっぱりここへ来てヨカッタ!!!
あのまま近い耳鼻科に行ってたら、どうなってた事か
おそろちぃ~


PREV PAGE HOME NEXT PAGE

 
プロフィール

HN:
あーけー
女性
自己紹介:
H14年長女 H19年長男 H23年次女三人の子持ち主婦です
結婚して都内に住んでいます
老後は沖縄へ帰りたい願望を
抱いて日々を送ってます
どうぞよろしくお願いします(*^▿^*)

OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]